SNS

My Photo

My List

BooksBooks

無料ブログはココログ

« 終焉を言う者から順に終焉が訪れる----「ガ島通信」のタイトルに思う。 | Main | 驟雨の中で »

May 22, 2005

驚いちゃったよ----ちゃっかりRSS

RSSリーダーがそもそもなんなのかは、わかっているつもりだし、自分も使っているから文句は言えないんだけれど、それにしても

http://1470.net/bm/siteinfo/54438


ここを見たら驚いちゃったよ。

こんな風にインデックス化されて、アマゾンのブックリストも・・それプラスサイト管理者側の広告も挿入表示されていて・・なんだかすごいねー。ちゃっかりRSSと言ったら言い過ぎかもしれないけれど。

#アフィリエイトなんて、かすめとりっぽくない?ありかあ・・?こういうの。

《5/27加筆》
この記事に対して、当該サイトblogmapのishinaoさんからTBをいただき、サイト趣旨の説明をいただきました。blogmapのユーザーの方からも擁護論をいただきました。
また、私が問題にしていたアフィリエイトのID書き換えについてはishinaoさんが早くも対処していただいたということです。確認しましたので
報告します。ishinaoさん、すばやい対応、感謝です。
元来、クレームをつけるというよりも、趣旨を聞いてみたいという希望でしたから、ishinaoさんとも連絡をとってから記事を書くべきだったのかもしれません。それ以前に「かすめとり」という表現を安直に使ったことをお詫びします。
この件についての考え方はまたどこかで書きたいと思いますが、blogmapのユーザーの方もずいぶんここを見ているようですから、急ぎコメントしておきます。

《5/31加筆修正》
この件だけれど、当初のこちらの軽い気持ちを越えて、何だかそこここで、大きな広がりになってしまった。ブログの電波力・・じゃなかった伝播力を甘く見ていた自分の初動ミスだと受け止めているが、そんなことを今更言ってもしょうがない。その後の経緯をまとめるリンク集を作ったので、参照して欲しい。

« 終焉を言う者から順に終焉が訪れる----「ガ島通信」のタイトルに思う。 | Main | 驟雨の中で »

Comments

わたしだってネットやってまだ8年だけど、わけわからねー。
これは、一体なに?
誰かがやっているということですか?
どうやってみつけたんですか?
あああああわから~ん。

サーバちゅうもんは、10年前にいじったのが最後だったけんのー(何弁なんだよ)

原理は、前からあるRSSフィードという奴で、はてなのアンテナなんかと同じです。
インターネット空間を循環して、特定の話題のブログをRSSでインデックス化していくわけ。

で、それはいいとしても、広告の扱いに驚いたんですよね。下のほうにあるブック紹介は全てこちらから抽出していて、しかもアフィリエイトオーナーのIDだけすげ変わっているんですよ。こういうのは初めてみた。すげー。

オーナーがかなりの使い手なので、自作したように見えますが・・

こういうのどうなんだろー。面食らってしまいます。まあ、ここのアフィリエイトなんて大したこと無いんだけど、この調子でネット空間からインデックスしまくり?大きなサイトだとたまらないよね。

うーん。言葉に困る。

#解析で引っかかって見つけたんですけれどね。

わたしのは削除してもらいました。てへ。
同じ作者の別のページに、自作ブログの方法が載っているので、かなりの使い手ですね。
例の件で、TBを送った確認というのをいれたかったけど、うちではいれられません!gooのばかー。

え、あの本紹介、IDだけすりかわってんの?
ずるい!!
うちなんか、あれで新しい本買うんだから、買ってもらわないとだめなのよ!あと、有料代(290円)の元をとるんだから~~~
…でもほとんど売れてないんだけど。

というわけで、ちょっとぱくりみたいで申し訳ないんですけれど、実験もしてみたので、記事にしました。
gooはアフィリエイトはでませんね。おかげさまで。
それにしても、ほんとにIDが替わっているのにびっくり!
たしかにURLのあそこだけ変えればいいんだけど…
TB追跡もこあいです。

この問題、他では話題になっていないのかなあ。ちょっといろいろ調べてみます。何か気持ち悪いし、あそこのサイトを見るだけでは、よくわからないんですよね。運用の方針が。どこかに記述あるのかもしれないけど。

本当に自動でIDをすげ替えることに成功しているとすれば、ちょっとこれはルール違反だと思いますが。

#すげー!とは思うけれど。

初めまして。
一利用者としては 1470.net はけっこう便利ですよ。
たしかにアマゾンの ID は置き換えられているんですが、一方で 1470.net から自分のページへのアクセスもあるので、「儲け」にかんしては相殺されていると考えています。

http://1470.net/bm/asininfo/B00092QSPK

のようなページで、いろいろなサイトを見て、感心した感想のページがあればそこで買わせてもらうし、場合によっては運営者の ishinao さんに還元するために(サーヴィスを維持してもらうために)ishinao さんの ID で買うという感じですね(すでに該当の商品を買うことを決めている場合とか)。

個人的には、Google や Yahoo が検索ワードに見合った広告を出すのと同じだという感覚で見ています。運営者さんご本人の見解は知りませんが。もちろん、技術的にもとても面白いので(私はプログラマではないですが)、無用にネガティヴなことを言いたくないという気持ちもあります。

……とまぁ、擁護論を書いておきますね(笑)。

ありがとうございます。sionneさん。そうした利用者の声が聞きたかったです。利点もあるようですね。
ですが、僕としては「利用を承諾」したわけでもないし、気がつけば自分の記事とそれに埋め込まれたアフィリエイトまでが抽出されて、サイトオーナーのIDに「勝手に」書き換えられているところが、どうも引っかかるわけです。

あちこちのRSSフィードが巡回してインデックスを作っているのはわかっているのですが、アフィリエイトまで抽出する必要があるのか、ということです。

確かにgoogleのアドセンスなんかは、抽出したインデックスに応じて広告を配信しますが、さすがにコンテンツ中の広告の抽出まではしませんよね。少なくとも承諾をとるべきではないだろうか。


といいつつ、技術力は脱帽(システム屋として)。それは感心しています。

近くisinaoさんには丁重に見解をお聞きしたいと思っています。

私は blogmap を単なる読者として利用しています。

自分では URL の登録はしないけど、自分のサイトに referer が残っていたら見に行って、おーそうかこの記事は他の人の目に止まったのか、と満足し、関連する他のサイトを読みに行きます。

アフィリエイト云々という話がありますが、アフィリエイトの効果はインデックスより記事の方が高いのではないでしょうか? 内容と関係の薄い広告が邪魔に見えるように、インデックス内の広告はインデックスの利用目的とは合致しないので誘導率はそんなに高くないような気がします。

道義的なことはあえて無視して書いてますけど、これは以前から ishinao さんが自分の力と自分の財産でサービスを提供していることを知っているから、ですね。つまり自分の中では道義的には最初から相殺されています。

個人的には、こうした意見が出るということは、それだけ ishinao さんの提供するサービスが個人の手を離れつつあるのだなぁということを逆に感じさせられました。他人事なのになんだか感慨深いです。(ドキュメント不足は以前から感じてはいましたが。)

こんにちは。いろいろ聞かせてもらってありがとうございます。当方もそれほどの「他意」はありません。
ishinaoさんからも、ついにTBもらったようです。別に含めて、ご返事します。


こちらも失礼な記事を書いてしまったので、訂正しておわびしておきました。
それにしても1470netさんは対応が迅速だ。

今さらですけど、これはちょっと恐ろしいかもしれない。と思いました。
この記事は前々から読んであったんですが、今になってさらにいっそう深刻に。
というのも、RSSをうまく使って、いわば「ほぼ日刊イトイ新聞」みたいなものが作れてしまうなあ。
と思って。

イトイ新聞にしたって、僕はそこまでしっかり読んだことはないんですが、1つ1つのコーナーの内容を考えれば、出来はいいけどある意味、他愛もない個人ブログの範囲。
でもそれを1つのコンセプトの元に集めることによって、1つのアミューズメントサイトみたいなものができているわけでしょう。
それを、RSSを使うことによって、著者に無断で、法的にも灰色のままにでっち上げることが、できてしまうんじゃないか。と思ってしまった。
しかもやりようによっては、会員制サイトの部外者排除領域内とかの有料コンテンツで。

遅かれ早かれ、何かその手の問題が起き、訴訟が起きて、法的な拘束が強まることになるんじゃないかとは思いつつ。
それまでは、どこかで何か理不尽なことが起こりつづけていくんじゃないでしょうかね。
これはどうも、やっぱり、怖いな。

こんばんは。
ふとしたつぶやきをしてしまったことから、このエントリーは結構な騒ぎになってしまい、Blogの力の侮りがたさを教えてもらう結果になりました。

おっしゃるとおり、RSSについては怖いというか、状況がすごいスピードで動いており、何でもありな状態。それこそ開発者は今一番旬のテーマなので、加速がかかっているわけです。

本来システムとコンテンツを分けて考えること自体もどうかと思うのですが、フレームのところの整備がいろいろな意味で全く間に合っていないため、ぐしゃぐしゃな状態ですね。

で、こういうところの問題点を整理していこうとすると、とにかく大変なエネルギーを費やすわけです。それこそ「RSS」でどんどんやられますからね。どんどん問題提起していくことは悪くないと思うし、それを主体のishinaoさんが賛成してくれたことは嬉しかったのですが。

この記事がきっかけで、「RSS時代のニフティ(?)」「はてな」の強力なパワーも思い知らされました。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 驚いちゃったよ----ちゃっかりRSS:

» また素朴にびっくりした。 [徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて]
前回びっくりした「ログイン」の件は、ああそうかCookieというものを忘れとったよ、と素直に納得したので、削除しました。お手間を取らせてすみません。(後ろのページにやりたくない記事があるので…) で、またブログの話で恐縮ですが。 BigBanさんのブログのこちらの記事をご覧ください。 んでもって、 ここにためしに自分のURLを入れてみる。 と… おおお!でるわでるわ記事が全部! で、記事の詳細をみると... [Read More]

» [blogmap] Re:「驚いちゃったよ----ちゃっかりRSS」 (01:22) [tdiary.ishinao.net]
blogmapは基本的に私が「ネット上で流れている情報を、できるだけ自動的に整理された形で手に入れたい(自分で情報を整理する手間を省きたい)」という目的のために作ったものです。 「ある話題に関して、さまざまな人がどのようなことを言っているのかを知りたい」→「URLがキーになる」→「同じURLにリンクをした記事をデータベース化」→「URLからタイトルを取得して表示」 「ある本、音楽、映画に関して、さまざまな�... [Read More]

» ちゃっかりRSSって面白い表現だ [audiofan.net]
「BigBang: 驚いちゃったよ----ちゃっかりRSS」が面白かった。blogmapでのRSSの使われ方ってのは、俺... [Read More]

» JASRACブロガーBigBangは足を痙って改名しろ。 [真性引き篭もり]
「世の中には色々なブロガーがいる」と書くと、まるで世の中には色々なブロガーがいるかのように聞こえてしまうであろう事が不本意でならない。 ブロガーなんてものは、そんなに種類があるわけではない。 どれもこれもが似たり寄ったりで、目新しい物などてんで無い。 例えばよくある、最もよく見るのがあれだ。 日記ブロガーだ。 日記ブロガーってのは日記を書いている。まったくもって日記ブロガーは片っ端からくだらない。ブログってものは大統領選挙に影響を及ぼすが為に開発されたものであり、そんなくだらねえ事に... [Read More]

» もちつけ。真性引き篭もり氏。 [BigBang]
JASRACブロガーBigBangは足を痙って改名しろ。だって?この記事に驚いち [Read More]

» RSSを収集しているサービスは個別のブログに何かを還元できないか? [ARTIFACT ―人工事実―]
ishinaoさんが運営しているblogmapのサイト情報で、そのサイトで紹介したAmazonへのリンクがすべて抽出され、ishinaoさんのアソシエイトIDがつくのはまるでAmazon紹介料をかすめ取られているようで不愉快というこの問題、今後RSSを第三者が利用する時の問題提起になるだろうから、興味深かったです。 で、ちょっと落としどころになりそうなアイデアを書いてみます。... [Read More]

« 終焉を言う者から順に終焉が訪れる----「ガ島通信」のタイトルに思う。 | Main | 驟雨の中で »

-