悪夢の予想-----郵政法案の再審議で大変節が始まるぞ。
投票日前に、選挙後の醜悪な政局について、予想をしなければならない善良で真摯な国民BigBanは不幸である。
●小泉自民党で単独過半数確保。しかし公明党を入れても3分の2には届かず。郵政民営化法案の衆院での再審議で可決する見通しが立たない。
↓
●そこで、小泉自民はあっさり変節。あれほど大見得を切った法案の大幅見直しを始め、反逆分子の当選議員と、民主党を抱き込みにかかる。
↓
●反逆分子は、法案の見直しは自分たちがカラダを張った功績だと胸を張って復党。
↓
●民主党は、10年以内という、郵貯銀行の政府保有株の放出プロセスの説明の明確化と、郵便事業の当面の公社維持など、一部の修正に民主党案が盛り込まれたとして、見当違いの「ホントは勝ったぞ宣言」で面子を保ち、岡田続投。
↓
●修正法案が3分の2以上の賛成で衆院で可決。法案成立。
↓
●小泉自民も、反逆分子も、民主党もハッピー。国民唖然。郵便局員悄然。国民新党と新党日本は、ほとんどの議員が落選して休眠状態。
↓
●それなら最初から衆院で法案修正を行えば解散する必要なんかなかったではないか。小泉のあほんだらとBigBanが、またむきになってエントリーを上げるが、はてぶで6人くらいにブックマークされる程度の注目度で終わる。(爆)
↓
●BigBanはまた生きるのが嫌になる。(爆爆)
いやだいやだ。
« 投票ラブ・ストーリー?----憂国でアリマス | Main | 1行目か。外れにも程がある----自民大勝 »
Comments
The comments to this entry are closed.
1ゲット (やめなさいってば)
一見、奇をてらう議論みたいだけど、自民党郵政でも3分の2に届くのは大変だから、かなりありそうですね。
永田町政治の現実と日常は、続いていくということなのでしょうか。
Posted by: kuroneko | September 10, 2005 11:23 AM
そして、タイタニック号はなにがどう変わることもなく氷山に向かって進んでいく・・・・。
Posted by: 真魚 | September 10, 2005 08:22 PM
こんにちは。
お久しぶりです。
その節はご迷惑をおかけしました。
(まだ終わったと確定した訳ではないんですが、
距離とって頭冷やせというお言葉を参考にしつつ、
永久に休止してしまいそうです)
すいません、また性懲りもなくコメントです。
3分の2取っちゃいましたね…。
想定外でした。
例えば僕が以前に問題視していたこと、
あっさりクリアしてしまいました。
まさかここまで票が流れるとは…。
ある意味、このエントリー以上の悪夢かも。
すいません。
僕自身は実は小泉全否定まではいかなかったので、
ビッグバンさんが徹底的に叩いているのを見て、
「あそこまで言わんでも…」とか思っていたんですね。
甘く見ていました。
多少偽悪的になってでも、
問題点をもっと追求するべきだったかもしれません。
まさかこれだけの破壊力があるとは…。
何につけ、僕の見通しは甘いです。
ちょっと呆然。
まあ、自民に入れた人の中にも、
多少は後悔している層がいそうですが。
Posted by: ボクシングファン | September 12, 2005 02:51 AM
こんばんは。「懲りずに」いきましょう。
投票率70%近くが実現され、その上でこの結果です。おそらく自民に入れた人の多くがこの結果の持つ意味におののいているのではないかと予想します。
多数決というのはどういうことなのか、民主主義というのはどういうことなのか、あらためて言葉の重みが思われます。
結果についての評論は今後多く出ましょうが、過ぎたことを悔やんでもしょうがないので、一つ一つのポイントを懲りずに指摘していきたいと思っています。
Posted by: BigBang(>ボクシングファンさん) | September 13, 2005 01:06 AM