「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会(民主党からもアクション)」---この世はバーターなのだよ。
どっと昨日の懇談会に対する反応がネットに出てきている。予想されたものもあり、予想外のものもあり、そうした中で、そして昨日のメンバーの中では比較的年上だった身として思うのは、残念ながら少々「大人の理屈」も考えてもらいたいということ。
この世はバーターなのだよ。諸兄。
民主党に聞きたいことが山ほどある。それもわかる。これも言ってほしかった、あれも言ってほしかった。それもわかる。だがね、だが聞いてほしい。
相手にだって、それらすべてに答えなければならない義務なんてない。もっと言えばこんな懇談会を開く義務もない。納税者だとか有権者だとか言ったっ て駄目だぜ。(これは別にコガイ氏への皮肉ではない)敵には「時間」というものがある。(だから僕は時計ばかり気にしていた。)
何たって自民党の組閣の日だ。時と場所を心得ず、自分の言いたいことだけ言いにきて、相手の望むものを何一つ出さない相手に会う義務なんて、いくら国会議員だって、前原代表だってない。それを言っていれば、全選挙区民に会わなければならない。それは不可能だ。自分の身に置き換えて考えてみればわかるだろう。
何よりも「報道の自由」などという、大新聞や大マスコミが持っているような大義名分は僕たちにはない。そこのところを忘れてもらっては困る。ブログをやっているというだけで、後は単なる物見高い市民集団だ。向こうにとっては。ここを忘れて自分たちブロガーが、何かとんでもないものを背負っているような勘違いは、弁当論争にも深く根を下ろしていると僕は思う。
SKYPEで中継してほしかったというのも良くわかるけれど、中継が始まれば質問も受け付けろという話になることも考えられる。時間は無限ではない。膨大なネットユーザーを相手にした丁々発止のやりとりなど誰にも出来ない。もちろん全否定はしないが、手法をよほど工夫しないと無理だ。
その中で昨日民主党が、何を考えて僕たちを呼ぶことにしたかは、昨日の懇談会への民主党側の出席者で、早々と反応をくれた細野議員のブログを見ればよくわかる。
ブロガーは政策論争をしたかったかもしれないが、民主党が求めているニーズは違う。何が一番知りたかったか、それはブログやネットとコミュニケーションの、政策あるいは選挙に与える影響だ。ところがブロガーは今頃ブログは何だ?なんて話はっきりいって退屈だ。
「あーあ」と思う。だが向こうにしてみれば、政策に関するタウンミーティングで終われば、わざわざ代表が出席して、昨日のスケジュールで実施する意味が薄い。
だが、これはコガイ氏に同意するがここを「かったるい」と言っていたのでは駄目だ。相手の求める情報も与えながらこちらの知りたいことも引き出して いく、このぎりぎりのところでの駆け引きが、粘り強く出来なけりゃ、駄目。ただの子供だ。多くの場合子供にはいい部分もあるがどうしようもない部分もある のは、みんなご存知の通り。
メンバーを以後ローテーションで固定化させないようにしようというのも実に良くわかるが、毎回メンバーが全員変わるミーティングを相手に強いるならそれもやはり、「平等」という名の自分勝手だ。発起人である泉さんにはこのへんも含めて今後を検討してほしい。
それにしても細野議員。すぐにブログで返信をもらえたのは有難い。ご多忙のところ感謝。
【参考記事】
●細野豪志議員ブログ
【加筆】
すげー勢いでTBが行きかっているので集結先も意識しようか。トラックバックセンターはここ。
« 「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会(当日)」---テーマは弁当・・ではなく憲法改正国民投票案だったのだが。 | Main | 「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会(番外編)」---親子丼の誇り »
Comments
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会(民主党からもアクション)」---この世はバーターなのだよ。:
» 出席したブロガーさんはお金持ち? [時事を考える]
R30さんの民主党ブロガー懇談会速記録を読みました、正直「出席したブロガーさんは [Read More]
» We've only just begun [404 Blog Not Found]
納税者の弾です(笑)。ただいま帰りました。
出席bloggerの皆さん、お疲れさまでした。前原代表をはじめとする民主党の皆さん、貴重なお時間をいただきありがとうございます。そして今回の集いを企画して下さった泉あいさん、ありがとうございました。
すでにR30さんが速報....... [Read More]
» 憲満正国民投票私案の概要の概要 [目本国の行方]
大変長いので、読んでくださる方は心して御覧ください。 どこに採用されるわけでもない、この概要を書いたのは、自己満足であり、皆様に考えて欲しいという思いからである。思いっきり抽象論の部分もあろうが、それについてはこれから追記していこうと思う。 欠けている論点..... [Read More]
» 民主党ブロガー懇談会 [Keep the Red Flag]
今日は珍しくアップしつづけているので、そろそろ寝ようかなと思ったけど、お世話になってるfight-web管理人室さんから、自民党と民主党のブロガー懇談会についてのTBを頂いたので、それについて書こうと思う。
fight-web管理人さんの改憲派は、ネツトの論客達を取り込みインターネットというメディアの中でもイニシアチブを取ろうとして画策している。それに引き換え、護憲派政党には ネツトを活用していくとか、ブロガーと意見交換して強力なメディアにして行こうという動きさえ見えない。情けない。という指摘... [Read More]
» 民主党ブロガー懇談会エントリーをよんで一つだけ質問。 [未熟者隊長の四駆連絡帳]
様々な意味で盛り上がった懇談会がおわり参加されたブロガー皆々様がエントリーをだしています。
ひとまず「おつかれさまでした」といいたいです。
かなり緊張するだろなぁ~なんて思いながら読みました。
個人的には「子育て問題」あたりに興味があったりしますが、
短い... [Read More]
» 公選法改正ワーキングチームの提案−民主党ブロガー懇談会 [安曇信太郎の「イヤならやめろ!」]
民主党ブロガー懇談会に行ってきた。
全体的な感想は明日にでも書くとして、今回は自分のところだけ。2時間弱の懇談会中、憲法改正国民投票問題で20分程度使うということだったので、単純に割ると自分の持ち時間はおよそ10分。組閣の日だったし、場合によっては時間切れになるかもしれないと思い、最初は手ぶらで行こうと思ったものの、行く直前にダダっとレジュメを作成して持参した。
実際は前原代表が同席していたのは1時間半。それでもこんな日にこれだけの時間を取ってくれたことに、まずは感謝すべき。時間が無かったの... [Read More]
» とりあえずの民主党ブロガー懇談会感想 [tracker's burrow]
東京のネットカフェから書き込んでいます。
昨日、民主党さんとの懇談会に出席してきました。とりあえずの概論的感想を書きます。 参加者の皆さんやっぱりすごい方ですよ。リアルでの肩書きもそうなのですが、それがなくても私はうなったと思います。とにかく話の回転が早い。飲み込みも早いし消化も早い、そして次の瞬間にはすぐに対応・対案を出していく。 私が想定していた政策論議、政治議論というよりは、企業のプレゼンテーションや企画会議を見ているような進行でした。ま、そういうラベリングをしてみると、今度は逆に「いやい... [Read More]
» 民主党ブロガー懇談会:ネットと政治に関して-先端vsド素人 [tracker's burrow]
さて、話はネットのことに移りました。これは民主党さん側が、今回一番聞きたかったことではないかと思われます。先の憲法問題で我々は民主党に質問をぶつけましたが、その見返り・・・といってはなんですが、民主党さんが求めていたのはネットに対する情報だろうと。 そして実際にある程度ネットを知っていらっしゃる大塚議員や細野議員に比べ、前原代表は多分ほとんどネットというもの自体をご存知ではありません。「代表にネットを教えて下さいー」という民主党議員さんからの無言の電波を、私はあの場で受信しましたです。びびび。
... [Read More]
» 民主党ブロガー懇談会:まとめと私の考えるネットジャーナリズム [tracker's burrow]
まず大きくまとめてみると、前半こちらからの質問(憲法改正・国民投票法案に関して)、後半民主党側に情報提供(ネット利用に関するレクチャー)という流れがあったことがわかります。これはこの先も、基本的な構成になっていくのではないかと思います。つまり時間の半分でこちら側が求める情報を得(取材をし)、半分で民主党側が求める情報を提供する。どちらにとっても利益のあることですし、自然な流れかなと。 BigBanさんも「この世はバーターなのだよ」とおっしゃっていますが、むしろこのように相互の利益がきちんと一致して... [Read More]
» 政党とブログ。 [Espresso Diary@信州松本]
「国民の皆さんが『やれ』ということであれば、ぼくはどんなポストでも受けます」。昨夜の報道ステーションで、古舘一郎から「総理を目指すのか?それともキングメーカーに徹するのか?」と質問された小沢一郎が答えてました。民主党の代表、さらに総理大臣に意欲を示したと....... [Read More]
« 「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会(当日)」---テーマは弁当・・ではなく憲法改正国民投票案だったのだが。 | Main | 「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会(番外編)」---親子丼の誇り »
質問への明確な回答ありがとうございます。
確かにサロン化の危険はつきまといますね。記者クラブと一緒と思われかねない。
しかし、続ける事は大切で、党に利用されようとも意味はあるのではないでしょうか。それ以上に発信していくというのもアリですし。
もう一度同じメンバーとのことですが、その時が今後への勝負ですね。ぜひ良いほうに事が進み「見える政治」の一翼を担えるようになれば素晴らしいと感じます。正直、ウチのようなアホ読者にもわかるようにやっていただければ嬉しいです。
最後になりましたが、ウチみたいな零細ブログにまで丁寧なご返事本当にありがとうございました。(未熟者隊長)
Posted by: 未熟者隊長 | November 01, 2005 09:40 PM
今晩は。
>もう一度同じメンバーとのことですが、
私のコメントからまた憶測が広がるといけないので、ここでも記載しておきますね。未熟者隊長さんのところにはコメントしましたが、下記の通りです。
--------------------------------------------
民主党の大塚議員からは、この集まりを恒常化させたいとの言葉があり、泉あいさんと相談したといの事でした。民主党の目的はいうまでもなくブロガーのノウハウの吸収です。
出席したブロガーは興味がなくはないですが、一部サロン化していると言われる懸念があり、メンバーの固定化には逡巡していますが、大塚議員からは最低もう一回はこのメンバーで行いたいとの言葉がありました。
それもわからなくはないですが、後は大塚議員と泉さんに下駄を預けた格好です。私に関しては熟慮します。
以上です。
聞いていただいてよかったと思っています。この点。大事なところですから。
Posted by: BigBan(>未熟者隊長 さん) | November 02, 2005 12:38 AM