SNS

My Photo

My List

BooksBooks

無料ブログはココログ

« 映画「ワールド・トレードセンター」が描けなかったもの-----未だ途上にあって | Main | mixiの画像表示に関する脆弱性と、上場企業としての対応のあり方 »

October 12, 2006

北朝鮮核実験に寄せて・電波な予測になればいいけど予測する今後の朝鮮半島

果たして、中国の動向が鍵になるのはその通りだと思う。国連の制裁決議に反対さえしていてくれれば、変な言い方だけれど落ち着くのだけれど、ここのところに来ての、ビミョーな立ち居振る舞いは、妙に気になる。

電波な予測だと言われることを覚悟して言えば、中国の南下=北朝鮮への侵攻は本当にあり得ないのだろうか。

北の核弾頭の限界は、予測によれば4.5トン。大陸間を通すためには、1.5トンまで下げることが必要で、そのために必要な時間は、たとえ今回の実験が失敗であったとしても、100年よりは短く、いや10年よりも短いだろう。
仮に10年としても、そしてその間に北が軟着陸崩壊する幸せな乙があるかもしれないにしても、西海岸を核が射程に納める事態を、果たして米国は看過できるか。

そういっている間に、ニッッポン核武装しました。ヨロピクなんて事態はとりあえずないとして論じれば、GoogleMapを見ながら(爆)ブッシュが先制攻撃を計画し始めたとしても、それほど異常な行為とは思えない。だってイラクより断然リスク高いもの。少なくともイラクは西海岸を核で狙ったりはしなかった。で、その場合爆撃機は一体どこから飛んでいくのかと考えれば、呑気なわが国民も寝付かれない。当然フツーに考えれば、沖縄だかグアムだかそのへんから、怖い飛行機が飛んでいくことになり、ドンパチやって、南朝鮮&米国主導の半島統一。中国、それはどうよ?と。

歴史を紐解けば、朝鮮半島にいつも決定的な影響を及ぼしてきたのは、1に中国2に中国、3,4がなくて5に蒙古、6にようやく日本かな?

とすれば、豆満江を超えて、現キムさん何でもありよ政権とナシをつけて、北に一気に入り、朝鮮民族自治区を作り、キムさんに時間限定で自治支配を追認し、そのかわり核はなしよと。現状維持を20年続けた後に、気が向けば統一もありかな?みたいな中国方式。

これで、少なくとも韓国=米国の威が豆満江まで迫ることは避けられ、緊急対応として、国連もま、しょうがないかあ?ということで、朝鮮半島の発展的(ん?)分断継続。北朝鮮狂犬国家はXXナシで継続。キムさん、お命は保障しましょうと。

こうなれば全く朝鮮戦争の新しい形。朝鮮民族の分断の悲劇はさらに先延ばしされ、米国がしょうーがねーかな、ゆっくり考えるかあ?とソウルを火の海にするよりはましだろボケナスなんて言いはじめた日には・・・・

アリなのかい
ナシなのかい

ドッチなんだい!!

ああ・・これは電波かな?ならばなれ。電波であれと願う秋の夜。
少し酔ってはいたかもしれぬ。

« 映画「ワールド・トレードセンター」が描けなかったもの-----未だ途上にあって | Main | mixiの画像表示に関する脆弱性と、上場企業としての対応のあり方 »

Comments

ゆーすけさん。
おっしゃるとおり、スレ違いですので移動しました。

いっそのこと、世界中のすべての国に核兵器を持たせたら世界が平和になるのではないか?
なんてことをたまには言ってみる。

いまさらですが、本当に核だったんでしょうかね。有効な放射能測定も検出できないようだし、計測された地震も自然の地震とほとんど区別のできないような波形であったとか。
もっともこうなると政治的な意味だけが突出してやはり偉いことではあるのですが。
世界中の国が核兵器を持つ。そうして成し遂げられる「平和」もあるかもしれませんね。平和という言葉を拡大解釈すればですが。そしてわれらがそれを選び取れば、ですが。

The comments to this entry are closed.

TrackBack

» 北朝鮮への即時軍事攻撃、または金政権の永遠なる存続 [biaslookの日記]
今回の核実験により、数年以内の北朝鮮崩壊を考える人が多いが、このままでは北朝鮮は十年以上存続すると私は予想する。 中国よ、これでいいのか?(Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜) 明日アメリカが北朝鮮を攻撃しても、核ミサイルは日本に飛んでこないかもしれませんが、... [Read More]

» 北朝鮮とか中国とか平和五原則とか [エレニの日記]
国家主権及び領土保全の相互の尊重,相互不可侵,内政相互不干渉,平等互恵並びに相互の援助及び支持の基礎の上に, 中朝友好協力相互援助条約(中華人民共和国と朝鮮民主主義人民共和国との間の友好,協力及び相互援助条約) http://d.hatena.ne.jp/plummet/20061012 っつ... [Read More]

« 映画「ワールド・トレードセンター」が描けなかったもの-----未だ途上にあって | Main | mixiの画像表示に関する脆弱性と、上場企業としての対応のあり方 »

-