Twitterで振り返るエジプト革命18日間の記録(1) 1月26日(水)-27日(木)
はじめに
エジプトで壮大な革命のドラマが展開された後、ついにムバラクが追い出された。革命のその18日間をTwitterで主として#egyjpというハッシュタグ(テーマごとのスレッドのようなもの)を通して見てきた。(タグができたのは1月29日なのでそこから数えると15日間である。また最初の数日は対して身を入れてないのでツイートは少ない。)
軽い気持ちで始めたWatchが膨大な数のツイートになった。(関心のないフォロワーにはさぞ迷惑だったかもしれない)途中でほかのツイートはほとんどなくなり、エジプト一色になっていくのが伺えると思う。それをまとめて、振り返ってみようというのがこの記事の意図である。長いので何回かにわけての掲載になると思う。
ツイッターで#egyjpというハッシュタグが立ち上がったとき、僕は少し懐疑的だった。というのも、2009年?のイラン大統領選挙の際や中国のウイグル争乱の時にも、必ずハッシュタグの日本語バージョンをつくろうという話が出るが、その動機はおもに「英語のわからない日本人にニュースを伝えるため」ということだった。この動機はもっともだが、その結果世界が集結している本来の英語タグ以外に、日本人しかいない「ガラパゴスタグ」を作ることになると思っていたからだ。酷いときには「日本語が化けて英語系ユーザーに迷惑をかけるから、タグを分けよう」などという意見まで聞いたことがあった。(もちろんそんな抗議が実際に英語系のユーザーからあったなどという話は聞いたことがない。)それはあまりに卑屈であると思った。
タグの末尾にjpとつけて自国語のための「ローカルタグ」を作ってしまうやり方というのは、日本だけの習慣で、他の言語圏では確認されたことがないとも聞いており、そういう意味でも、疑問があった。
だから今回のエジプト革命で、#Egypt の日本語ローカルバージョン #egyjp が立ち上がったとき、正直な気持ちを言えば「またか」と思ってあまり期待はしなかったのである。
しかし、これは間違っていた。#egyjpは今回実によく機能したと思う。もちろんエジプト革命に関する日本人の関心が強かったこともあるし、「幸い」(苦笑)マスメディアの報道量が少なく(これは皮肉な話だが)勢い情報を求めた人たちが#egyjpに集まってきたこともある。何よりもエジプト革命が当初「Facebook革命」として注目を集めたように(これはもちろん皮相的な見方だ)ソーシャルメディアと政変との関係という面からも、注目する人が多かったのかもしれない。
とにかく、この18日間、アルジャジーラの放送と、ツイッターに流れる日米の情報にかじりついて翻訳したり、コメントしたり、舌打ちしたり、時には涙を流したりしていたわけだが、ムバラクが去った後で改めてその記録を眺めてみたら、この時期がどれほどドラマに溢れたダイナミックなものだったか、そしてTwitterが伝えてきた情報の膨大さに驚嘆することになった。
そこで、自分の記録としてもこの出来事を書き記すためにも、ツイートを振り返ってみようと思い立った。何しろ自分のツイートが中心だから(非公式RTは含むが)すべてを網羅しているわけではない。本来ならTwitterに集った多種多才の人たちのツイートも引用しなければならないが、それはできれば近い将来として、まず自分のツイートを中心に記事を組み立ててみる。ツイートは当時のものをそのまま載せるが、エジプトの現地時間は折にふれて反映する。
思えば局面局面で数々の謎も残った革命だった。それぞれのツイートの中で示されるリンクは、生きているものも死んでいるものもあるが、それもまた参考資料としては貴重だと思う。
エジプト革命が一区切りしてから初めて、ほかの方たちも睡眠時間を削り、自分よりも遥かに厳しい環境で翻訳をしたり、コメントしたりしていたことを知った。気持ちはいつしかエジプトの人たちと一緒にあのタハリール広場の大群衆の中にいたのである。それはあるいは不遜で大仰な言い方かもしれないけれど、#egyjpを追ってきた人であれば共感してくれると思う。
それらの人たちとの間に感じられた「つながり感」は、この国ではささいなものかもしれないが、それが何十万倍、何百万倍と増幅されて彼の国の大政変に繋がったのだと思う。いたずらに「Facebook」やそ「ソーシャルメディア」を喧伝するのは明らかに本質と違うが、「Twitter」がなければこの記録もとることができなかった。その意味ではもちろん、外した表現ではない。
僕たちは大変なものを見ていたのだ。
その「場」にいられたことを今は幸運に思う。
2011年1月26日(水)
反政府運動高まるエジプトでTwitterが封鎖 http://ht.ly/3KhLP
posted at 12:28:13(エジプト 5:28 )
これが今回エジプト関連で補足できる僕の最初のツイート。Twitter封鎖に反応したらしい。
結局僕はそういうところから入る。
チュニジア革命が連鎖する可能性が高くなってきましたかねー。中東情勢不透明ですね。オイルとかは上げ始めてるのかな?
posted at 13:05:24(エジプト 6:05)
まだ暢気なことを言っている。
エジプトのFacebook人口は400万人。現在Twitterは遮断中。 RT @akihito: ブログ更新しました。「ジャスミン革命」がエジプトにも波及?:シロクマ日報 http://bit.ly/eLG4n0
posted at 13:16:09
結局この日はこれだけ。
2011年1月27日(木)
エジプト市街が市街戦の様相。 Chasing the Egyptian riot police http://t.co/5jBt5Q2 via @youtube
posted at 00:51:46(エジプト 17:51)
只事ならない様子なのがだんだん伝わってくる。でも国内の反応は「ちょっと大げさじゃない?」みたいな感じ。
これか。RT @gloomynews エジプトで市民による反政府デモがいよいよ激化、ホスニー・ムバラク大統領の息子で後継者候補ガマル氏が家族と共に出国、イギリスに避難との報道。 http://ow.ly/3KxtZ
posted at 00:53:59 (エジプト 17:53)
海外ニュースに敏感で深い@gloomynewsさんの情報。(結局これはガセだった模様。なぜならガマルはムバラク辞任を最後まで側で引きとどめたことが最近わかっているからだ。)普通のデモの規模ではないことがだんだん伝わってくる。
RT @ohnojunichi: RT @mikamika59: エジプト市内の様子。大型噴水車の前に一人で立ちはだかる男性。何人か集まってきて、それでも動き出す車。1分25秒あたりから。 http://mar.gy/DGJh #Egypt (via @ habibh)
posted at 00:56:41(エジプト 17:56)
有名になった「放水車の前に立ちはだかる男」の映像が入ってくる。治安警察と市民の市街戦となっている。
RT @annan3: うわ催涙弾が動くの初めて見ました。リベルタ! RT @gjmorley: カイロで今朝未明、機動隊が抗議する民衆を制圧する模様。高画質です。/ http://youtu.be/qSNXoPG6LGA via @YouTube
posted at 01:20:05
催涙弾が飛び交っている。
残念だけれど、究極は暴力のぶつかり合いなんだよね。RT @annan3: デモ行進が暴徒と化すのを見るのは嫌いだけど。でも戦わなくてはならない時もあるんだよな人間には。…私は逃げ出すだろうなぁ…
posted at 01:33:31
RT @ikebukuro 英語が少しできる方は、在米エジプト人ジャーナリストのアカウントをフォローされることをおすすめします。こちらです:@monaeltahawy
posted at 01:43:46
@monaeltahawyさんを知る。
中東と北アフリカでのFacebookの利用者は1500万人。それに対して新聞の読者は1400万人。反体制運動が急速に拡散している。 http://www.youtube.com/watch?v=CPNGGrYYwr0 #egypt
posted at 01:52:42
RT @annan3: RT @lieutenantHB: /エジプトの有志がウィキペディアを情報共有の舞台にし始めたのをご存知ですか?早くも「エジプト革命2011」というタイトルを付けてます。まだ未遂状態の革命ですが、現実になることを願 http://bit.ly/fbeVpU
posted at 02:27:40(エジプト19:27)
革命?という感じ。
ですねー。エジプト政府のせいか?違 RT @shimon_yamada: ツイッター、何起きてるんだ。重いぞ、久々だなあ。
posted at 11:32:08(エジプト 4:32)
この頃ツイッターが重くなる。エジプトとの関連性はいまもわからない。
国際 / 欧州・中東その他 / エジプト、反体制デモ続く―ネット通じて参加呼び掛け / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com: http://on.wsj.com/hb06ez
posted at 11:34:56
いやそれはなかったと思うのだけど今回はAnonymousとかいるからなあ。帯域制限はあり得るかも。RT @shimon_yamada: イランやウィグルの時も、こんな重かったでしたっけ?RT @HyoYoshikawa: ですねー。エジプト政府のせいか?違
posted at 11:37:50
Anonymousなどの政府サイト妨害攻撃かと疑う。
RT @Jnoubiyeh: Hillary Clinton is calling for 'reform' in #Egypt. The people don't want your reform; they want (cont) http://tl.gd/8dl17j
posted at 11:57:18 (エジプト 4:57)
これがヒラリーの一度目の「警告」
エジプトがブロックしたのはDNSだけと言う情報。RT @justicentric: Egypt Gov only blocking by DNS. Twitter http://128.242.245.148/ Facebook http://69.63.189.11/|
posted at 12:14:40 (エジプト 5:14)
公式RTではエジプトがネットを遮断したという情報が飛んでいた。それに対して流れた情報。結果的には全てのインターネット遮断に繋がっていくので、これは過渡期か誤情報。
エジプト。700人が逮捕。RT @TheGameOfLife: RT @newser: Egypt arrests 700 protesters http://newser.me/fnn8Vw
posted at 12:23:37
大量逮捕の情報
今までは考えられなかったような国でも情報ネットワークの進化で起きなかったようなことが起き始めている。半島北部にも衛星電話を1000個も配って空から情報を降らせば体制は崩壊するのではないか。軍を投入するより安上がりだ。
posted at 12:30:23
とか言ってる。。。
アノニマスがエジプトに関して声明。Anonymous' Press Release about Egypt http://bit.ly/dZXVKZ
posted at 13:58:25(エジプト 6:58)
このリンク先の動画は消されたみたいだ。エジプト政府に対して条件提示をし、飲まない場合にはサイト攻撃を続ける。。というような声明内容だったと思う。
カイロ市民がルーターを開放。RT @reddit: Cairo residents in Egypt remove passwords from their wi-fi routers so protesters can commun http://redd.it/f9e9z
posted at 15:02:19(エジプト 8:02)
カイロ市民がルーターのパスワードを外し、路上のデモ隊にネット接続を提供し始めたという情報が流れた。
« 届かない | Main | Twitterで振り返るエジプト革命18日間の記録(2) 1月28日(金)-29日(土) エジプトはインターネットの中で「死んだ」 »
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference Twitterで振り返るエジプト革命18日間の記録(1) 1月26日(水)-27日(木) :
» エジプト革命。ネットが遮断されるまでの生活について。 [むらログ]
ムラバク辞任でエジプト革命は最初の山を越えたようですね。1月28日にネットが遮断された後の僕自身の経験は、その間に撮りためておいたビデオを「窓から見たエジプト革命(動画)」というエントリーでご紹介していますが、25日の革命勃発以降、28日の遮断までの間のこと…... [Read More]
« 届かない | Main | Twitterで振り返るエジプト革命18日間の記録(2) 1月28日(金)-29日(土) エジプトはインターネットの中で「死んだ」 »
Comments