スキンのように従来UIとタブレット用のMetro切り替えられなかったのだろうか。MSのシマである企業ユーザーには余りの仕打ち。それとも職場もタブレットだらけにすぐにもなると考えた?
↓
どうもMSってのは何を考えてるのかわかりづらい。今に始まったことじゃないけど。思えばAppleにも強くそれを感じていた時期があったなあと。こういう感じを皆に抱かせるのってどう考えても良いことではない。サプライズとは違う。Facebookのスタンプが良くないとかいう次元じゃない。
8は起動早いし悪くはない。UIの問題。タブレットにはタブレット用のOS。デスクトップにはデスクトップ用。スキン切り替えで兼用できればOK。80%は8でできてるじゃん。で後者を徐々にフェードアウトでいいじゃんて思うんですが、僕程度の窺い知れない事情もあるんでしょうけどねえ。
まあ正直言ってUIの未整理に関しては過去空前。最悪ではないかと思う。メトロの良し悪しではなく。最初からタッチパネルのマシンにプリインストールされてる8でも使わない限り。あ。みんな買い換えると思ったの?まさかね。パフォーマンスとメトロ世界はいい感じなだけに残念だ。MEは中身ぐだぐだだったけどUIは「普通」だったからね。
« 物乞いをする子供たち |
Main
| 首相も憲法も変わる国 »
« 物乞いをする子供たち |
Main
| 首相も憲法も変わる国 »
Comments