出所後の堀江さんのことを自分はこう話したらしい。-あの激しい時代を思い出す。
少し前だが知人の在英ジャーナリスト、小林恭子さんから、出所してきたホリエモンこと堀江貴文氏についての感想を求められた。元々は彼女が、非営利組織「欧州ジャーナリズム・センター」のための英文原稿を書かれるための参考資料だ。それはそれで立派な英文の原稿となってここに載っている。
それが次の2本の記事。私だけではなく何人かのコメンテーターにより、今改めてそれぞれの「堀江観」が表明されていて興味深い。
堀江貴文氏に期待することは?(1)「速報重視の既存メディアに良い刺激になってほしい」(小林恭子)
堀江貴文氏に期待することは?(2)「ネット社会に国境はない」「海外にも積極展開を」(小林恭子)
Recent Comments